新型インフルエンザワクチン接種の日程前倒し
投稿日:2009年11月19日
投稿者:管理人
小学生の高学年と0歳児の保護者の新型インフルエンザのワクチン接種が12月下旬から開始されることになりました。
これは、当初接種回数が一律2回でしたが、一部は接種回数が1回でも効果があることが分かり、接種回数を見直したためです。
しかし、発表されるワクチン接種日程はどんどん前倒しになりますが、対象に入っているにも関わらず接種できていない方がたくさんいます。うちでも子どもは既に接種対象になっていますが、指定の病院へ連絡しても「いつワクチンが入るかわからない」と言われ、未だに予約すら出来ていない状況です。こんな状態で日程を前倒しにされると、優先対象者が接種できなくなるのではと懸念しています。
優先対象者の中で接種を希望する方の接種が全て終わってから、次の方たちに移行するということをやってもらわないと、国で接種順序を決めている意味がありません。これを徹底できないのであれば、混乱するので優先順など決めないでもらいたいと思うのは自分だけでしょうか。
2010年01月07日 16時39分
回答者:蒼
確かにそうですね。接種日程はどんどん前倒しになっていくのに優先対象者の人が接種出来ずにいる・・・この現状をどうにかしないといけませんね。
[PR]